特番『日本的経営の本質とは!?経営者、出光佐三』ゲスト:一社)「空の神兵」慰霊顕彰碑護持会代表理事 奥本康大氏

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024
  • 対談シリーズ282 今回のゲストは一社)「空の神兵」慰霊顕彰碑護持会代表理事 奥本康大氏です。
    <対談シリーズとは・・・>
    未来社会をプロデュースする松田学が様々な業界の著名人と対談し今後の日本と日本人の未来について語ります。
    ゲスト:一社)「空の神兵」慰霊顕彰碑護持会代表理事 奥本康大氏
    司会:松田政策研究所 代表 松田学
    <主な内容>
    ・出光佐三という昭和の経営者をご存知でしょうか?出光興産創業者で映画、海賊と呼ばれた男のモデルにもなった伝説の経営者。その経営思想は?出光石油に長年勤められた奥本康大氏にその経営者としての姿勢や当時どのような経営が成されていたのかを訊きます。
    #出光佐三 #皇室 #日本的経営

Комментарии • 27

  • @SAMURAI-GT
    @SAMURAI-GT 2 года назад

    松田さん、出光佐三を取り上げていただきありがとうございます。
    奥本さん、貴重なお話をありがとうございました。
    自分のこれからの人生でやるべきことがハッキリ見えました。

  • @千惠-n2t
    @千惠-n2t 4 года назад +11

    興味深いお話でした。もっと聞きたいです。

  • @山頭火-v4f
    @山頭火-v4f 4 года назад +6

    今回も 拝聴させて頂きありがとうございます。

  • @takashimurakami6420
    @takashimurakami6420 4 года назад +13

    とても素晴らしいお話しありがとうございました。

  • @堀切善男
    @堀切善男 4 года назад +13

    松田さんが招くゲストは素晴らしい人ばかり、だけど、一人、馬淵睦夫氏を忘れてはいないだろうか。是非、馬淵さんと対談してもらいたい。期待しています。

  • @じふもんぽん
    @じふもんぽん 4 года назад +9

    経営理念に国を思う気持ちが礎になっているなんて😢なんて素晴らしいんでしょう。
    誰でも経営者になれる時代、なんとなく愛着が持てないのは誰の為に何のために、という答が薄っぺらいからですかね。
    国と共に生きる、尊厳みたいなものが国民に欠如されてしまった今、もう一度立ち返りたいですね。

  • @ラフランス-x5n
    @ラフランス-x5n 4 года назад +8

    出光佐三さんは、百田尚樹さんが書かれた「海賊と呼ばれた男」の主人公です。映画、漫画にもなりましたよね。映画を観て、更に本を読んでみると、本当に素晴らしい方だと思いました。パナソニックの松下幸之助などは知っていても、この出光さんのことも是非、学校で教えるべきだと思います。百田さんの本で上巻と下巻がありますが、下巻に実名で中東での石油の取り引きをした経緯が書かれています。是非、読んで貰いたいです。

  • @ペンチ-c7t
    @ペンチ-c7t 4 года назад +15

    松田先生の放送にしては、視聴者数・コメント少な残念ですね! 経済関連なのに! 一世代前の経営者・企業リーダーは、気骨・国士・・・が、多々いらっしゃいましたね。今は見る陰もなく残念です。これでは経済再生は心配です。戦後の教育・風潮の結論ですかね?! グローバルスタンダードとは?そうであるからこそ、独自の路線・哲学・文化がない限り、日本は没落していくと思いますが・・・。

  • @さやまな
    @さやまな 4 года назад +11

    今の日本企業の経営者に出光佐三翁のような志を持った人物はもういないような気がします。政治家、官僚もしかり。トランプ大統領のような良い意味での既得権益破壊者が現れて欲しい!

  • @前駆横滑
    @前駆横滑 4 года назад +5

    プロジェクトXで見ました😅
    福岡県出身😻の実業家。

  • @works_tk
    @works_tk 4 года назад +4

    松田CNで招かれる人物は、近い日本の将来を見据えた貴重な人達でたいへん参考に
    なっります。その中で国史学会田中英道会長殿も是非仲間に入れて下さい。
    日本歴史学が根本から見直す講座が視聴できます。

  • @豊臣秀吉-n5l
    @豊臣秀吉-n5l 4 года назад +1

    企業経営者の話はためになります
    ぜひ、伊那食品工業の塚越会長をお願いします。
    年輪経営は何度聞いても感動します

  • @藤田明久-r5k
    @藤田明久-r5k 3 года назад +1

    私もベニヤ板屋に38年勤務と、ちょっと永すぎましたが、少しは、似ている経営者だった様な気がします。

  • @TheJapaneseDog
    @TheJapaneseDog 4 года назад

    1980年代アメリカの企業が問題析出で日本企業の優秀性が顕著に現れてきた時アメリカでは日本に戦争では
    勝ったが実は敗北したのではなかったのかという意見が出てきた。
    日本研究や経営分析で様々な記事がビジネススクールから出され、日本の強味は何なのかという分析がなされ、
    ひとつの意見として日本が強いのは、その企業文化にあるという結論があった。
     
    アメリカでもエクセレンスカンパニーはやはり同様に企業文化があった。そういう分析が提出されたが今では企業
    文化などは影もなくビジネススクール出身まがいの利益最大化を最大目標とする事が企業理念となってしまった。
    (KOビジネススクールなどでも企業の理念や判断はスクールで教えるものではなく、学びは参考にすべきもので
    最終決断はその会社の企業姿勢次第だと釘を刺しているのだが)
     
    これはアメリカでも同様でかつてのエクセレンスカンパニーも資本に買い占められて拝金社是の企業に変身した。
    日本の企業も系列化や身売りで資本に支配され、かつての会社の事務所に掲げられた社是=社会への貢献
    を企業理念とするといった類の会社はあまり見られなくなってしまった。
     株価だけが目標の企業は本来の資本主義の理念からは乖離していないか?

  • @HananoKobeya
    @HananoKobeya 4 года назад +2

    なかなか おもしろい話。

  • @TAICHI-kp1ff
    @TAICHI-kp1ff 3 года назад

    田布施エタ企業グループ